2008年06月14日
農山村交流で・・・
今日は朝から
NPO法人 千里の会の農山村交流番組の収録で
鳥取県は湯梨浜町へ行ってきました~


こちらは選果場です。

シーズンになったらフル稼働で大忙しの場所です^^;
で、ひとまず昼食をということになったのですが・・・
レストランやコンビニも見つからず
途方にくれているところで
この看板^m^

意味不明だけど
とりあえずここしか喫茶店らしきところもなかったので
入ってみることにしました~

ところが、なかなかお洒落な空間


一日モーニングもGOOD

梅のトーストは面白いよ~
うちでもやってみようっと
もちろん御坊のこだわり梅干でね

というわけで、20世紀梨の大袋掛けの模様は
明日またお伝えしま~っす。
あ、それからそれから
昨日のクイズの答えは③でした~

カツとじ定食を注文(食券を買うところで)したのですが
「ご注文を繰り返します。〇〇ですね」
の声がとても小さく、(どうやら新人さんだったみたいで)
聞こえなかったこともあったのですが、
運ばれてきた物を、確認せず
なんとなくそうかな~と思いながら食べていると・・・・
「すみません、実は・・・・」と先輩格の人が来て
「カツとじ定食とカツ定食を間違えてしまいました。
申し訳ありません」

と、やってきて、カツとじ定食も持ってきてしまったのですぅ

もういいですよと言ったのですが、
作ってしまったのでと、敵も引かないので
「はあ・・・」

卵でとじたのが好きなもので、
卵だけ食べようって思ったのですが、
カツもちょっと・・・、と思いながら
半分食べてしまいましたのですぅ

おかげで胸焼けが・・・・
そして、今朝は顔がむくんでおりました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。