2008年03月26日
10年間で世界一のエステティシャン、そしてホテル経営者
今日は、「10年間で世界一のエステティシャン、
そしてホテル経営者へ」というタイトルで
今野華津子さんのスペシャルセミナーの模様を
ダイジェストで、オンエアしています。

お話を伺って、
目からウロコが落ちるとはこのことだと実感
即、本を買いました。
(講演会の司会などをしているので
めったに買ったことはないのですが・・・)

表紙の裏には、
人それぞれの言葉を添えたサインをして下さったのですが

見抜かれているな~と思いました。
私、今まで正面突破したことがあっただろうか・・・と。
結構逃げて通って来たように思っています。
そのことを先生に言ったら
「そうだと思いました。
でも、逃げてもそこそこ出来てきたんじゃないですか?
逃げなければ、本当はもっともっとすごいことが
出来る人だと思いますよ」
とも、仰っていただいて・・・・。
色々な意味でためになるセミナーでしたよ。
逃げずに、正面から笑顔で突破しよう!!!
倫理をもっともっと勉強してみよう!!!
と、心に誓ったのでした。
皆様は、是非、ダイジェストで触りだけでも
聴いて見てくださいね。
そして、機会があれば講演をお聴きになって下さいね。
花蓮のお勧めでございます。
千里で倫理「今野華津子氏、スペシャルセミナー①」
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
人って面白い「49倶楽部」のお話
(人の行動パターンを知れば、人間関係の摩擦をなくせる
という49倶楽部のお話です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
FPはせっちの「人生がバラ色になるお金の学校」
(30年間で3000万円貯めるためのためになるお話です^^)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
そしてホテル経営者へ」というタイトルで
今野華津子さんのスペシャルセミナーの模様を
ダイジェストで、オンエアしています。

お話を伺って、
目からウロコが落ちるとはこのことだと実感
即、本を買いました。
(講演会の司会などをしているので
めったに買ったことはないのですが・・・)

表紙の裏には、
人それぞれの言葉を添えたサインをして下さったのですが

見抜かれているな~と思いました。
私、今まで正面突破したことがあっただろうか・・・と。
結構逃げて通って来たように思っています。
そのことを先生に言ったら
「そうだと思いました。
でも、逃げてもそこそこ出来てきたんじゃないですか?
逃げなければ、本当はもっともっとすごいことが
出来る人だと思いますよ」
とも、仰っていただいて・・・・。
色々な意味でためになるセミナーでしたよ。
逃げずに、正面から笑顔で突破しよう!!!
倫理をもっともっと勉強してみよう!!!
と、心に誓ったのでした。
皆様は、是非、ダイジェストで触りだけでも
聴いて見てくださいね。
そして、機会があれば講演をお聴きになって下さいね。
花蓮のお勧めでございます。
千里で倫理「今野華津子氏、スペシャルセミナー①」

http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
人って面白い「49倶楽部」のお話

(人の行動パターンを知れば、人間関係の摩擦をなくせる
という49倶楽部のお話です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
FPはせっちの「人生がバラ色になるお金の学校」

(30年間で3000万円貯めるためのためになるお話です^^)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月25日
うちの陽だまり猫
ニャンコが陽だまりに寝ているだけで
どうしてこうも癒されるのでしょう
春だにぇ~
ぽかぽかだにぇ~
そいじゃ、母ちゃんはお仕事行って来るよ~
皆様は、本日の番組をお楽しみ下さいませ。
DPTタイム
(芸能プロダクション オフィスDPT所属タレントの
方々をお一人ずつクローズアップしてお話を
伺っています。芸能界の裏話など聞けるかもしれませんね)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
ナカZの四次元バンドポケット
(スタジオKEYで働くナカZさんが大好きなバンドを
紹介していきます)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
聖樹の夢をあきらめないで
(改運セラピストの聖樹さんとお嬢さんの恵美さん
親子でつづるほのぼのラジオです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
どうしてこうも癒されるのでしょう


春だにぇ~

ぽかぽかだにぇ~

そいじゃ、母ちゃんはお仕事行って来るよ~
皆様は、本日の番組をお楽しみ下さいませ。
DPTタイム

(芸能プロダクション オフィスDPT所属タレントの
方々をお一人ずつクローズアップしてお話を
伺っています。芸能界の裏話など聞けるかもしれませんね)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
ナカZの四次元バンドポケット

(スタジオKEYで働くナカZさんが大好きなバンドを
紹介していきます)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
聖樹の夢をあきらめないで

(改運セラピストの聖樹さんとお嬢さんの恵美さん
親子でつづるほのぼのラジオです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月19日
幸せメンタースクール
今日19:00からは「千里で倫理」
今回は、先日健康の森で行われた
「幸せメンタースクール」の模様を短縮して
お届けします。
これを、全部放送出来たらいいな~
皆さん、機会があったら是非
三木尚子先生のセミナーを聴いて下さいね。

今日のオンエアで、触りだけ聴けますよ。
こちらかをクリックして、聴いてくださいね。

千里で倫理
(千里中央倫理法人会の番組です。
今日は、三木尚子先生の幸せメンタリングスクールです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
人って面白い49倶楽部のお話
(誕生日がわかれば、人の行動パターンが全て把握できる
その方法とは・・・・・)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「マイホームセミナー」
(人生で大きな買い物、マイホームを手に入れるために
失敗しない方法を教えて頂きました)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
今回は、先日健康の森で行われた
「幸せメンタースクール」の模様を短縮して
お届けします。
これを、全部放送出来たらいいな~
皆さん、機会があったら是非
三木尚子先生のセミナーを聴いて下さいね。

今日のオンエアで、触りだけ聴けますよ。
こちらかをクリックして、聴いてくださいね。

千里で倫理
(千里中央倫理法人会の番組です。
今日は、三木尚子先生の幸せメンタリングスクールです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
人って面白い49倶楽部のお話
(誕生日がわかれば、人の行動パターンが全て把握できる
その方法とは・・・・・)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「マイホームセミナー」
(人生で大きな買い物、マイホームを手に入れるために
失敗しない方法を教えて頂きました)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月17日
仲良しさんでね^^
にゃじゃ、しゅき、しゅき~
や、やめろよ~

あんたたち、何してるの~
喧嘩してるんだか、仲がいいんだか~
今日も元気で行こうね~

や、やめろよ~

あんたたち、何してるの~

喧嘩してるんだか、仲がいいんだか~

今日も元気で行こうね~
2008年03月16日
せまいっちゅうねん!
今日は朝から、
かあちゃんのお膝を奪い合っていたニャンズ
いくらなんでも、ニャンズ二人は重たすぎる~
チャイは、甘えん坊なので
にゃじゃのソバに行きたがる。
用事をすませてふと見ると・・・・
こんなことに
何してるの~????

にゃじゃのとこがいいにょ~
狭いっちゅうねん!!
かあちゃんのお膝を奪い合っていたニャンズ
いくらなんでも、ニャンズ二人は重たすぎる~
チャイは、甘えん坊なので
にゃじゃのソバに行きたがる。
用事をすませてふと見ると・・・・
こんなことに

何してるの~????

にゃじゃのとこがいいにょ~

狭いっちゅうねん!!


2008年03月13日
本日のオンエア番組
さあて、本日のオンエア番組は
ちさとシアター

(シンガーソングライター山下忠彦さんと
個性派俳優の徳丸新作さんのトークと歌の番組)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
人って面白い「49倶楽部」のお話

(誕生日で人の考え方がわかると
人間関係が49なるという倶楽部です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「人生がばら色になるお金の学校」

(FPはせっちこと、長谷剛史さんによる
65歳までに3千万円貯められる方法^m^)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月12日
今日のオンエア番組
さあて、本日のオンエア番組は
千里で倫理

(健康の森で開かれた「しあわせメンタースクール」)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/

人って面白い「49倶楽部」のお話

(誕生日で人の考え方がわかると
人間関係が49なるという倶楽部です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「自己責任時代の財産管理」

(リーガルサポート関西理事長 平岡昭雄先生の
契約書を交わしましょうというお話です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月11日
都会にも春が来たじょ~
春だね~
ポカポカだね~
お布団干してくればよかった~
今日は、4月にFM千里でCMを放送して下さる方と
東急インで待ち合わせをしてランチをご馳走になりました^m^

色とりどりで美味しそうでしょう^m^
行きは、事務所を出るのが遅くなって
ギリギリになってしまたのですが
帰りは、いいお天気なのでのんびり歩いて帰りました。
色んなところで春をみつけだじょ~
都会にも春が来た~
午後からは、
新規事業を盛り込んだホームページの打ち合わせ
あさっては、その新規事業のキーパーソンになりそうな方と
お会いすることになりました。
また新しいことが始まります
そして昨日収録した新番組が、
収録スタジオから届きました。
こちらもいい感じです。
オンエアをお楽しみにね~

ポカポカだね~

お布団干してくればよかった~

今日は、4月にFM千里でCMを放送して下さる方と
東急インで待ち合わせをしてランチをご馳走になりました^m^

色とりどりで美味しそうでしょう^m^
行きは、事務所を出るのが遅くなって
ギリギリになってしまたのですが
帰りは、いいお天気なのでのんびり歩いて帰りました。
色んなところで春をみつけだじょ~


都会にも春が来た~


午後からは、
新規事業を盛り込んだホームページの打ち合わせ
あさっては、その新規事業のキーパーソンになりそうな方と
お会いすることになりました。
また新しいことが始まります



そして昨日収録した新番組が、
収録スタジオから届きました。
こちらもいい感じです。
オンエアをお楽しみにね~
2008年03月11日
本日のオンエア番組
本日のオンエア番組は
DPTタイム
大阪の芸能プロダクションオフィスDPT所属の
劇カラーズの皆様によるトークバトルです
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
ナカZの四次元バンドポケット
スタジオKEYのスタッフナカZさんの周りの
有望なバンドを紹介しています。
今夜からはレジスタンスの登場
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/

聖樹の夢をあきらめないで
改運セラピスト聖樹さんとお嬢様の恵美さん
親子でつづるほのぼのラジオです
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
DPTタイム

大阪の芸能プロダクションオフィスDPT所属の
劇カラーズの皆様によるトークバトルです
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
ナカZの四次元バンドポケット

スタジオKEYのスタッフナカZさんの周りの
有望なバンドを紹介しています。
今夜からはレジスタンスの登場
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/

聖樹の夢をあきらめないで

改運セラピスト聖樹さんとお嬢様の恵美さん
親子でつづるほのぼのラジオです
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月10日
鳥の会^^
今日は夕方から新番組の収録でございました。
ゆめかしーら555の「行き先は変えられませんよ」
というタイトルです^m^

音楽番組よ^^
内容は、聴いて頂いてのお楽しみ
新年度からは新しい番組が続々登場で~す
初収録、果たしてうまく行ったのでしょうか^m^
気になる気になる
私はといえば、パーソナリティの方を
スタジオに残し、収録途中で
失礼して、役者仲間が集まる
「鳥の会」へ、ご挨拶に行ってきたのでした。
あ、どちらも、写真を撮るのを忘れてしまった
えっと、えっと、また写してきますね。
さあて、本日のオンエア番組は
ちょっとAドラマ
(関西芸術座の「ドラマの時間ですよ」)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
千枝のわ
(ビーズ作家千枝さんの周りの素敵な人たち)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
岩城宏和の今夜もハッピー
(㈱デイグラン 岩城社長の交遊録です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
ゆめかしーら555の「行き先は変えられませんよ」
というタイトルです^m^

音楽番組よ^^
内容は、聴いて頂いてのお楽しみ

新年度からは新しい番組が続々登場で~す

初収録、果たしてうまく行ったのでしょうか^m^
気になる気になる
私はといえば、パーソナリティの方を
スタジオに残し、収録途中で
失礼して、役者仲間が集まる
「鳥の会」へ、ご挨拶に行ってきたのでした。
あ、どちらも、写真を撮るのを忘れてしまった

えっと、えっと、また写してきますね。
さあて、本日のオンエア番組は
ちょっとAドラマ

(関西芸術座の「ドラマの時間ですよ」)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
千枝のわ

(ビーズ作家千枝さんの周りの素敵な人たち)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
岩城宏和の今夜もハッピー

(㈱デイグラン 岩城社長の交遊録です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月09日
にゃじゃ丸のお気に入り
最近のにゃじゃのお気に入りの場所は・・・・
ここ

母ちゃんが、仕事している足元にベッタリ^m^
なんで


電気ストーブのそばがいいにゃ~
だって、温いんだもん
さあてっと、明日は早いからもう寝ようっと^^
チャイもにゃじゃも寝んねするよ~
ベッドで両手にニャンズで眠りに付く母ちゃんです。
では、皆さまおやすみなさいね
ここ


母ちゃんが、仕事している足元にベッタリ^m^
なんで




電気ストーブのそばがいいにゃ~
だって、温いんだもん

さあてっと、明日は早いからもう寝ようっと^^
チャイもにゃじゃも寝んねするよ~
ベッドで両手にニャンズで眠りに付く母ちゃんです。
では、皆さまおやすみなさいね
2008年03月08日
のこりん
昨日は
朝から、美容室さんめぐり
舞子まで行ってきましたじょ^m^
秋からスタート予定のヘアモデル派遣の打ち合わせで、
神戸の美容理容組合青年部長さんのお店にお邪魔しました。
それから夕方、FM千里へ直行^^v
ギリギリ間に合って番組収録でした~

これ、キャラクターの「のこりん」です。
スタジオに着くと、のこりんがお出迎え^m^
そして・・・・
この奥がスタジオ
ただ今、生放送中~
収録が終わった後は、その足で
美容室が180万店舗登録しているサイトを
運営していらっしゃる社長さんと面談させて頂き
そのサイトでヘアモデル募集を掛けて下さる
とのお約束を頂きました~。
さて、今日はお昼から番組収録
事務所に戻ってべっぴん塾のレッスン
そして、心ゆくまで番組編集です^^
最近、結構編集作業が乗ってきました。
面白いで~す
朝から、美容室さんめぐり
舞子まで行ってきましたじょ^m^
秋からスタート予定のヘアモデル派遣の打ち合わせで、
神戸の美容理容組合青年部長さんのお店にお邪魔しました。
それから夕方、FM千里へ直行^^v
ギリギリ間に合って番組収録でした~

これ、キャラクターの「のこりん」です。
スタジオに着くと、のこりんがお出迎え^m^
そして・・・・

この奥がスタジオ
ただ今、生放送中~

収録が終わった後は、その足で
美容室が180万店舗登録しているサイトを
運営していらっしゃる社長さんと面談させて頂き
そのサイトでヘアモデル募集を掛けて下さる
とのお約束を頂きました~。

さて、今日はお昼から番組収録
事務所に戻ってべっぴん塾のレッスン
そして、心ゆくまで番組編集です^^
最近、結構編集作業が乗ってきました。
面白いで~す

2008年03月07日
いずみホール
夕べ、初めて大阪ビジネスパークの
いずみホールへ行ってきました。
音楽とは縁のない花蓮でございます。
お誘いを受けて
たまたま空いていたので
何があるのかよくわからないまま
出かけてみると・・・・・・

何と立派なホール
住友生命が運営しているのね。
開演前に、パチリ
すごいパイプオルガンだ~

というわけで、
相愛大学のコンチェルトの夕べを堪能して帰ったのでした。
途中で、ソプラノの人が出てきて
オーケストラで歌ったり、
ヴァイオリンとヴィオラがあったり・・・
よくわからないのですが、オーケストラって
パフォーマンスに見えて面白い
指揮者の人の動きが面白い^m^
いずみホールへ行ってきました。
音楽とは縁のない花蓮でございます。

お誘いを受けて
たまたま空いていたので
何があるのかよくわからないまま
出かけてみると・・・・・・

何と立派なホール

住友生命が運営しているのね。
開演前に、パチリ

すごいパイプオルガンだ~

というわけで、
相愛大学のコンチェルトの夕べを堪能して帰ったのでした。
途中で、ソプラノの人が出てきて
オーケストラで歌ったり、
ヴァイオリンとヴィオラがあったり・・・
よくわからないのですが、オーケストラって
パフォーマンスに見えて面白い
指揮者の人の動きが面白い^m^
2008年03月06日
立派なお花^m^
なんだか、先日のカニ鍋の日から
食べすぎが止まりません
何かしら間食をしているような・・・
春になったら、また「幸」ダイエットだ~
ところで、一つの公演をすると
色々な頂き物をします。
先日の真っ赤なイチゴもそうですが、
お花も色々
お取引先の部長から
こんな立派なお花を頂きました。

今も自宅で、咲いております。
ありがとうございました。
さあて、本日のオンエア番組は
香住のカニ三昧
(朝、獲れたてのカニを直送します)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
発酵ウコン茶は素晴らしい
(免疫力をアップする健康的で美味しいお茶)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
浮世亭リングの「リングの楽屋」
(ミヤコ蝶々さんの弟子だったリングさんが
出したCD「大阪好きやねん」のキャンペーンです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
食べすぎが止まりません

何かしら間食をしているような・・・
春になったら、また「幸」ダイエットだ~
ところで、一つの公演をすると
色々な頂き物をします。
先日の真っ赤なイチゴもそうですが、
お花も色々

お取引先の部長から
こんな立派なお花を頂きました。

今も自宅で、咲いております。
ありがとうございました。
さあて、本日のオンエア番組は
香住のカニ三昧

(朝、獲れたてのカニを直送します)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
発酵ウコン茶は素晴らしい

(免疫力をアップする健康的で美味しいお茶)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
浮世亭リングの「リングの楽屋」

(ミヤコ蝶々さんの弟子だったリングさんが
出したCD「大阪好きやねん」のキャンペーンです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月05日
最高に素敵な講演会でした
昨夜は千里中央倫理法人会の
スペシャルナイトセミナーが
千里阪急ホテルで開かれました。

講師は今野華津子さん
普通の主婦から
「10年で世界一のエステティシャン
そして、ホテル経営者へ」

もう
最高に素敵な人でしたっ


人を育てられなければ
企業は成り立たない
その人材育成の仕方が並半端じゃない
普通なら、切り捨ててしまいそうな人をこと
上手に育てていく考え方は
本当に素晴らしいと思いました。
現在55歳
十年前 45歳の時に
子供の学費の足しになればと
仕事をはじめられたものの
自分に、これといった才能や
突出したことがないのに気付いたのだとか。
ここまでは、普通なのですが
ここからが、今野先生の考え方の素晴らしいところ
「だからこそ、何でも出来る」と・・・・
多分、普通は何もやりたいことや優れたことがないから
「何にも出来ないんだ」と考えがちだけれど
その発想が素晴らしいですね。
しかも、45歳だから
45歳にしか出来ないことをしようと決意されたのだとか。

な~んて、
素敵な考え方なのでしょう
それから、いろいろと仕事や
お店で雇った人たちのエピソードを
聞かせて頂きましたが、
ぐいぐいと惹きつけられて行きました。
人材育成って、
やり方やノウハウではないんですね。
多分、昨日会場にいらっしゃった方は
ほとんど全員が思われたと思います
「この方の元で働きたい!!!」と。
この方の下にいると働く場所だけでなく、
人間的にも成長させてもらえるに違いありません。
ああ、悔やまれます
皆さん
お誘いしないで、
ごめんなさい。


このセミナーの模様は、
3月26日(水)、4月2日(水)、9日(水)
千里で倫理で放送します。
せめて、さわりだけでも聴いて下さいね^^
さあて、本日のオンエア番組は
千里で倫理
(幸せになりたい人のための道しるべの番組です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
49倶楽部
(誕生日で、その人の行動や考え方のパターンを知り
人間関係の苦しみや死にたい気持ちを改善する倶楽部)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「自己責任時代の財産管理」
(リーガルサポート関西理事長の平岡昭雄先生による
お金のお話です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
スペシャルナイトセミナーが
千里阪急ホテルで開かれました。

講師は今野華津子さん
普通の主婦から
「10年で世界一のエステティシャン
そして、ホテル経営者へ」


もう
最高に素敵な人でしたっ



人を育てられなければ
企業は成り立たない
その人材育成の仕方が並半端じゃない
普通なら、切り捨ててしまいそうな人をこと
上手に育てていく考え方は
本当に素晴らしいと思いました。
現在55歳
十年前 45歳の時に
子供の学費の足しになればと
仕事をはじめられたものの
自分に、これといった才能や
突出したことがないのに気付いたのだとか。
ここまでは、普通なのですが
ここからが、今野先生の考え方の素晴らしいところ
「だからこそ、何でも出来る」と・・・・
多分、普通は何もやりたいことや優れたことがないから
「何にも出来ないんだ」と考えがちだけれど
その発想が素晴らしいですね。
しかも、45歳だから
45歳にしか出来ないことをしようと決意されたのだとか。











な~んて、
素敵な考え方なのでしょう

それから、いろいろと仕事や
お店で雇った人たちのエピソードを
聞かせて頂きましたが、
ぐいぐいと惹きつけられて行きました。
人材育成って、
やり方やノウハウではないんですね。
多分、昨日会場にいらっしゃった方は
ほとんど全員が思われたと思います
「この方の元で働きたい!!!」と。
この方の下にいると働く場所だけでなく、
人間的にも成長させてもらえるに違いありません。
ああ、悔やまれます
皆さん
お誘いしないで、
ごめんなさい。



このセミナーの模様は、
3月26日(水)、4月2日(水)、9日(水)
千里で倫理で放送します。
せめて、さわりだけでも聴いて下さいね^^
さあて、本日のオンエア番組は
千里で倫理
(幸せになりたい人のための道しるべの番組です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
49倶楽部
(誕生日で、その人の行動や考え方のパターンを知り
人間関係の苦しみや死にたい気持ちを改善する倶楽部)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「自己責任時代の財産管理」
(リーガルサポート関西理事長の平岡昭雄先生による
お金のお話です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
2008年03月03日
千里でランチ
友人がFM千里のゲスト出演しているので
待ち合わせてランチをしました^^
FMに向かう途中
いつもは締まっているお店に花屋さんが開店

春じゃね~
生放送を終えて、またいつものしゃぶしゃぶやさんへ

今日はお雛さまなんですね。
お店の飾りもランチメニューも春らしくなっておりました。

彩が綺麗じゃ~^m^
さて、本日のオンエア番組は
コモラジ
(耳で楽しむコモンデイズーコモラジ)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
(今日のゲストは造園業の松葉さんです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー
(売り込み隊ビームの梅本まりえさん最終日です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
待ち合わせてランチをしました^^
FMに向かう途中
いつもは締まっているお店に花屋さんが開店

春じゃね~

生放送を終えて、またいつものしゃぶしゃぶやさんへ

今日はお雛さまなんですね。

お店の飾りもランチメニューも春らしくなっておりました。

彩が綺麗じゃ~^m^
さて、本日のオンエア番組は
コモラジ
(耳で楽しむコモンデイズーコモラジ)
http://www.voiceblog.jp/happybell-1
千枝のわ
(今日のゲストは造園業の松葉さんです)
http://www.voiceblog.jp/happybell-2
岩城宏和の今夜もハッピー
(売り込み隊ビームの梅本まりえさん最終日です)
http://www.voiceblog.jp/happybell-3
2008年03月02日
ポカポカだにゃ~
にゃ~、があちゃん

このポカポカしてるとこは
温いかにゃ~

そだね~、ポカポカだね~
今日、午前中はのどかな休日でした。
午後からは、事務所へ行って編集作業
意外に時間を取られて、終電近くになってしまった。
明日は、友達がFM千里にゲスト出演するので
立ち会った後、ランチの予定です。
ううう・・・、仕事に追いかけられている。


このポカポカしてるとこは
温いかにゃ~


そだね~、ポカポカだね~
今日、午前中はのどかな休日でした。

午後からは、事務所へ行って編集作業

意外に時間を取られて、終電近くになってしまった。

明日は、友達がFM千里にゲスト出演するので
立ち会った後、ランチの予定です。

ううう・・・、仕事に追いかけられている。

2008年03月02日
千里音楽祭・文化人の集い
実は、来年から
千里ニュータウンを音楽の街にしよう
という企画が進行しておりまして
それに先駆けて各界の有識者を発起人に
文化人の集いが開かれます。
どんな音楽祭になるかは、
集いの当日、発表されると思いますが
我こそは、音楽祭を担ってやるぞ^^b
という方は、こぞってご参加下さいませ。
結構世界レベルの音楽祭になると思います。
期間中は、千里の街のいたるところで
いろいろな音楽イベントを開こうという催しで
一度だけの花火ではなく
毎年続けていこうという勢いです。
日時 平成20年4月5日(土)18:30開宴
会場 阪急インターナショナル (北区茶屋町)
会費 7,000円
発起人 関西合唱連盟会長・吹田市長・豊中市長・
大阪音楽大学学長・吹田市文化振興事業団理事長
在大阪ロシア連邦総領事館総領事・
関西大学学長・国立循環器病センター総長・
豊中商工会議所会頭・千里FM社長・大阪学院大学総長
吹田商工会議所会頭・読売文化センター社長
大阪国際児童文学館名誉館長・大阪大学総長・
国立民俗学博物館館長・北大阪急行電鉄取締役社長
ほか多数
よかったら、ご案内状を差し上げますので
メッセージ下さいね。
千里ニュータウンを音楽の街にしよう
という企画が進行しておりまして
それに先駆けて各界の有識者を発起人に
文化人の集いが開かれます。

どんな音楽祭になるかは、
集いの当日、発表されると思いますが
我こそは、音楽祭を担ってやるぞ^^b
という方は、こぞってご参加下さいませ。

結構世界レベルの音楽祭になると思います。
期間中は、千里の街のいたるところで
いろいろな音楽イベントを開こうという催しで
一度だけの花火ではなく
毎年続けていこうという勢いです。

日時 平成20年4月5日(土)18:30開宴
会場 阪急インターナショナル (北区茶屋町)
会費 7,000円
発起人 関西合唱連盟会長・吹田市長・豊中市長・
大阪音楽大学学長・吹田市文化振興事業団理事長
在大阪ロシア連邦総領事館総領事・
関西大学学長・国立循環器病センター総長・
豊中商工会議所会頭・千里FM社長・大阪学院大学総長
吹田商工会議所会頭・読売文化センター社長
大阪国際児童文学館名誉館長・大阪大学総長・
国立民俗学博物館館長・北大阪急行電鉄取締役社長
ほか多数

メッセージ下さいね。
