2008年08月27日
土佐町へ行って来ました~^^v
隔週木曜日の農山村交流(土佐編)の取材で
高知県の土佐町に行ってきました~
お天気もよく・・・・
あ、いえいえ、曇り・・・ぎみ

雨がポツポツ・・・・
あいにくの・・・
いえいえ
最近渇水気味だという早明浦(さめうら)ダムに、
私達が^m^いいお湿りを持って行きますよ~

大阪から、約5時間弱で土佐町へ
昔ながらのたたずまいを残す土佐町役場です
こんにちわ~
ロビーに入ると、おやおや~??!
見覚えのあるタッチの絵が・・・

千里ニュータウンのイラストを描かれている
堀田裕美さんの絵ではないですか~
まだ、お会いしたことはないのですが
この方の絵には癒されますね~

土佐町役場に額入りで展示してあるなんて~
素晴らしい
というわけで、この後、
産業環境課 和田守也氏に案内して頂いて
土佐町ならではの環境保全型農業を
取材させて頂きました~
最初にお邪魔したのはこちらのハウス

こちらが、和田裕盛さん
(土佐町には、和田姓が多い・・・・)

この方が、作っている野菜は何でしょう^m^

この十五反もあるひっろ~いハウスで
働いている数え切れない従業員とは・・・・
すっごく興味深い農業法でしたよ。
安心、安全の農作物は、ここから来ているんですね~
これは、必見じゃきに
さて、お待たせしました。本日のオンエア番組です。
千里で倫理
( 職場や家庭に、倫理は足りてますか^m^
倫理を実践するといいことが起りますよ~ )
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
49倶楽部
( 人間関係にお悩みなら、49倶楽部へいらっしゃい )
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「電気を売る、マンションオーナー様に朗報」
( ㈱エクセルイブの尾浦英香社長にご紹介頂きます )
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
高知県の土佐町に行ってきました~
お天気もよく・・・・

あ、いえいえ、曇り・・・ぎみ

雨がポツポツ・・・・

あいにくの・・・
いえいえ

最近渇水気味だという早明浦(さめうら)ダムに、
私達が^m^いいお湿りを持って行きますよ~


大阪から、約5時間弱で土佐町へ
昔ながらのたたずまいを残す土佐町役場です

こんにちわ~
ロビーに入ると、おやおや~??!
見覚えのあるタッチの絵が・・・

千里ニュータウンのイラストを描かれている
堀田裕美さんの絵ではないですか~

まだ、お会いしたことはないのですが
この方の絵には癒されますね~

土佐町役場に額入りで展示してあるなんて~
素晴らしい

というわけで、この後、
産業環境課 和田守也氏に案内して頂いて
土佐町ならではの環境保全型農業を
取材させて頂きました~
最初にお邪魔したのはこちらのハウス

こちらが、和田裕盛さん
(土佐町には、和田姓が多い・・・・)


この方が、作っている野菜は何でしょう^m^

この十五反もあるひっろ~いハウスで
働いている数え切れない従業員とは・・・・

すっごく興味深い農業法でしたよ。
安心、安全の農作物は、ここから来ているんですね~

これは、必見じゃきに

さて、お待たせしました。本日のオンエア番組です。
千里で倫理
( 職場や家庭に、倫理は足りてますか^m^
倫理を実践するといいことが起りますよ~ )
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/
49倶楽部
( 人間関係にお悩みなら、49倶楽部へいらっしゃい )
http://www.voiceblog.jp/happybell-2/
知っ得マネー術「電気を売る、マンションオーナー様に朗報」
( ㈱エクセルイブの尾浦英香社長にご紹介頂きます )
http://www.voiceblog.jp/happybell-3/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。