2007年11月18日
格安ランチ
今日のランチは格安ランチ
事務所近くの「キッチンきたむら」
580円ランチです。
ボリュームも丁度いいかな。
あ、自分で食べるときは格安ランチなの^^;

東三国で仕事をしていた頃は
390円ランチっていうのがあったっけ
これはこれで魅力的でしたじょ^m^
焼き魚定食、和風ハンバーグ定食が
私の定番でした。
味も素朴で美味しかったな~
久しぶりに行ってみようかしら
お店屋さんって、色々なサービスやら
ランチメニューを考えるだけでも
大変だな~とつくづく思います。
値段?味?愛想?^m^
そういえばシティライフさんも
「ランチに行こう!」という本を出してますね。
制覇してみるのも面白いかも
私の場合は、だいたい
この場所に行ったら、「この店」
という定番を作っております。
色々迷うのも面倒だしね
行動範囲が広がったら
それだけ、ランチの店が増えていくのも
楽しみの一つです。
事務所近くの「キッチンきたむら」
580円ランチです。
ボリュームも丁度いいかな。
あ、自分で食べるときは格安ランチなの^^;

東三国で仕事をしていた頃は
390円ランチっていうのがあったっけ
これはこれで魅力的でしたじょ^m^
焼き魚定食、和風ハンバーグ定食が
私の定番でした。
味も素朴で美味しかったな~

久しぶりに行ってみようかしら
お店屋さんって、色々なサービスやら
ランチメニューを考えるだけでも
大変だな~とつくづく思います。
値段?味?愛想?^m^
そういえばシティライフさんも
「ランチに行こう!」という本を出してますね。
制覇してみるのも面白いかも

私の場合は、だいたい
この場所に行ったら、「この店」
という定番を作っております。
色々迷うのも面倒だしね

行動範囲が広がったら
それだけ、ランチの店が増えていくのも
楽しみの一つです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。