オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ



2007年06月20日

本日は収録が重なってます(@@)

おかげさまで、番組の収録が着々と進んでおります。
皆様にお聴きいただける日を心待ちに・・・・

っていうか、もう戦争~~

今日は朝から新大阪スタジオの鍵を開けに行って
昼からは、ベロニカでのバースデイライブのリハに立会い
(夜からが本番でございます)

そして、ちょうど同じ時間に収録番組が~~
そっちはミキサーさんに任せてっと・・・。

先週はスタジオ録音が4×4本だったのですが、
何故か今週は、取材物が重なっておりまして、
合計7本とスタジオ収録5本
来週も・・・・プンッ

ギリギリまで収録が入っております。

ところで、収録したものはどうするかと言いますと、
そのままオンエアするわけではありません。

編集作業が入ります。
もう一度、録音を聞きなおして
長かったところや、
トチッタところを切ってつないで・・・

で、出来上がり~ニコニコ

ではありません。

そのあとで、改めて音楽を入れたり、
ワク録りをしたりする作業が待っております。

これをMAというのですが
その昔、私が大会アナをやっていた「鳥人間コンテスト」では
大会当日収録して、画面を編集した後、
バックのノイズを全部消して
(そうしないと、編集したところが繋がらないので)
波の音や応援の音、拍手の音などを
録音しなおしておりました。
実は私の記録読み上げアナウンスも
わざわざ東京のMAスタジオまで出かけていって
録音し直したものでした。

一日で収録
編集に一週間かかります。
テレビの場合は、オンエア1分を編集するのに
1時間が目安ですアセアセ

そうなんです。サクラ
たとえラジオだとはいえ、
MAには結構手間がかかるのです、これがまた。




唯一の慰めは、うちの子達の寝顔^m^
抱き合って寝るなんて、超ラブリーネコ

本日は収録が重なってます(@@)


コホッ

失礼天使

ホント、コレからが正念場です。
いい番組を聴いていただくために
私、頑張ってまいりますので、
皆様、是非、応援してくださいね。


同じカテゴリー(収録しました)の記事画像
宇宙銀行に徳を預ける
のこりん
ミキシングが出来た^m^
今日はラジオの収録でした
忘年会連チャン^m^
伊藤弘明のわがまま歌謡塾
同じカテゴリー(収録しました)の記事
 宇宙銀行に徳を預ける (2008-04-23 08:00)
 のこりん (2008-03-08 08:55)
 ミキシングが出来た^m^ (2008-02-28 08:42)
 今日はラジオの収録でした (2008-01-22 08:00)
 忘年会連チャン^m^ (2007-12-10 08:00)
 伊藤弘明のわがまま歌謡塾 (2007-11-17 08:00)

Posted by べっぴん倶楽部って・・・  at 08:00 │Comments(0)収録しました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



illustration by workship K